やまさぁーべ便り 2018年4月

プール育苗

ビニールハウスの中でプール育苗していた苗ですが、ネズミの被害はないものの、苗が成長していない事が発覚しました。地元の農家さんに見てもらいお話を聞くと、水の量が多すぎたんだそう。ちょっと分かりずらいですが、1枚目の写真が水の量が少なかった所で撮影したもので、苗が成長しうっすらと緑になっています。2枚目の写真が水の量が多かった所で、種まきした時とほとんど変わりがありません。すぐに水の管理や手直しを行いました。うまくいってくれるといいのですが・・・

続きを読む

笹谷部アイドル研究課のみなさん

昨年にもご利用していただいた笹谷部アイドル研究課のみなさんがきてくださいました。今回も体育館をレンタルされ、DJの方が音楽をならし楽しまれていました♪やまさぁーべは山奥の大きい施設なので気の合う仲間と騒ぐのにうってつけの場所ですね♪

続きを読む

大頭森山 残雪トレッキングの下見

残雪トレッキングの下見で大頭森山に登ってきました。

続きを読む

苗代に苗箱を並べました

先日種もみの種まきをおこなった苗箱を、苗代に並べる作業をしました。苗箱を車に積もうと蓋をあけると…ねずみにやられていました。対策をしていたので被害は少しだったのですが、本当に気を付けないとだめですね。

続きを読む

山菜いろいろ

ゴールデンウィークの山菜摘みイベントのお問合せが増えています。

下見も兼ねて少し野山を歩いてきたので、見つけた山菜をいくつかご紹介。

続きを読む

種籾の種まきをおこないました

先日、種籾の芽出しを行ったのですが、今日は種まきを行う事に。苗箱の土を平らにならして、種まき機で撒いていきます。機械で植える場合だと苗箱1つに対し180gの種籾を撒くのですが、手植え用なので半分の90gで撒いていきます♪

続きを読む

春霞(はるがすみ)

昨日、私1人でやまさぁーべ開花宣言をました(笑) 桜は次から次へと綺麗な花を咲かせてくれています♪ でも今日は、昨日の晴天とは打って変わって、どんより曇り空・・・。

向かいの山もちょっと霞気味です。新緑がとっても綺麗なのに残念・・・。

続きを読む

やまさぁーべ開花宣言です!(^^)!

今日は私1人なんだなぁ~・・・と、少し沈み気味で出勤してきた朝。やまさぁーべの坂道を上り、駐車場に車を止めて、「ふっ」と顔をあげてみると。おーーー!!咲いてる!!桜が咲いてるーー!!

沈んでいた気持ちも一転♪ 今か今かと待ちわびた桜(^^♪やまさぁーべの桜開花です!!

続きを読む

種籾の芽だしが成功しました

不耕起の田んぼが干上がっていると連絡を受け急いで向かいました。どうやら堰に葉っぱが詰まって水量が極端に減っていたようです。田んぼに到着した時には水たまり程度にしか水がなかったので、ヤマアカガエルのオタマジャクシが心配でしたが、水を入れると元気に泳ぎだしました。

続きを読む

田起こし&代掻きを行いました

今日は晴天に恵まれ、絶好の農作業日和♪朝一で田んぼに向かいます。

続きを読む

ぽかぽか陽気

今日は朝から凄くいいお天気でした♪♪

いいお天気でしたが、事務仕事に追われている私・・・。頭がボ~っとしてきたので、職員室から外を眺めてみると、山々がうっすらと緑がかってきていました(^^♪ なんだかやっぱり、ウキウキします♪

続きを読む

コブシが咲きはじめました

先日本郷のコブシを紹介しましたが、七軒でもコブシが咲きはじめました。そしてやまさぁーべ前の桜も膨らんできています。桜がいつ開花するのかと、日々の楽しみになっています♪

続きを読む

ネズミ事件発生

野菜の苗を育てていた踏み込み温床。先日、ブログで芽が出てきたことをご報告していましたが、事件が発生しました…。

続きを読む

ギャーと鳴く鳥

今日は1日中曇りだったのですが、多くの見学者が来てくれました。林の中から叫び声が聞こえるけれど、何の動物ですか?と聞かれ見に行くと、ギャーギャーと鳴いている鳥が。カケスの地鳴きでした。カケスは鳴きまねがすごく上手で、他の野鳥の鳴き声や、実在しない謎の声も発するので、バードウォッチャーを悩ませる鳥です。

続きを読む

ワラビ畑の準備を見学

今日は、新規就農者の方が数年前から始めたワラビ畑の作業を見学させてもらいました。

続きを読む

発芽!

今日は、やまさぁーべスーパーマンの片倉さんも、館長も不在という事で、朝一番でハウスの温度管理!(^^)!

続きを読む

街路樹のこぶしが咲き始めました

田んぼに行くと、キバナノアマナとヒメオドリコソウが咲いていました♪キバナノアマナはフクジュソウアズマイチゲなどと同様、スプリングエフェメラルと呼ばれる植物です。
一方、ヒメオドリコソウの花は、笠をかぶった踊り子の姿を思わせることから名前が付けられました。シソの仲間でアカジソのような葉もかわいらしいですね♪

続きを読む

オタマジャクシを発見

今日は、雪まじりの雷雨で気温が低く、野菜の苗床が心配だったので朝一で確認。温度は19℃だったので急遽マルチをかける事に。20~30℃の温度で管理をしなければならず、日光が当たると急激に温度が上がるので、日に何度も確認する必要がありそうです。

続きを読む

4月なのに雪が

今日は朝起きるとうっすらと雪が積もっていました。そして1日中、気温が上がらず雨まじりの雪。農作業をするには辛い気候なので、今日はピロティーで苗箱の下準備をしました。

続きを読む

種まき 塩水選

今日は、農作業の1日でした♪午前中は、田んぼの堰のチェック。午後からは種籾の塩水選や温湯消毒、野菜の種まきなどをしました。

続きを読む

渡り鳥がやってきた

昨年、リバートレッキングで何度も飛び込んだ岩。夏の間、藪になってしまうのでこのアングルからは写真を撮れないのですが、今は雪が藪をつぶしてくれるので近づくことができます。川は少し緑色がかった茶色。今朝降った雨と雪解け水が混じって増水しています。夏の様子を想像しながら眺めていたら、上空からピックイ―!と特徴的な鳴き声が聞こえました。

続きを読む

カタクリが咲き始めました

グラウンドに出てみるとつい1か月前まで1m50cmほどあった雪がほとんど消えていました。1年前を思い返すと、グラウンドにはまだ雪が積もっていたなーとしみじみ。どうやら今年は雪解けが少し早いようです♪

続きを読む

野鳥が増えてきました

最近鳥の種類がぐっと増えたので田んぼに行き観察してきました。まずはムクドリ。ムクドリは集団で、ねぐらを作ることで有名で、秋のねぐらでは何万羽というムクドリの大群を見ることもできるそう。続いてノビタキ、夏の高原を代表する野鳥。フルートのような澄んださえずりが特徴。

続きを読む

まちなか交流館プレオープン

昨日のお話ですが、同じ大江町の左沢地区にまちなか交流館がプレオープンしたのでそのご紹介です。

続きを読む

今日から新年度

今日から新年度!!今年度もよろしくお願いします!!

続きを読む