トップページ
ご案内
施設のご案内
アクセス
リンク
“どんじょ”の「きんじょくん」
自然で遊ぶ・学ぶ
春・夏のキッズ向けイベント2025
この指とまれ!川魚の素揚げ体験
目指せ!昆虫マスター
目指せ!水遊びマスター
この指とまれ!リバートレッキング
この指とまれ!ちびっこ川遊び
この指とまれ!夜の生き物観察ツアー
金曜夜のモモンガ観察会
年間プログラム 納豆ご飯&豆腐の味噌汁をイチから作れるか!?2025
春の体験プログラム
夏の体験プログラム
秋の体験プログラム
冬の体験プログラム
オーダーメイドプログラム
体験プログラムの服装
泊まる
レンタルスペース
やまさぁーべ便り
テーマ「お客様と楽しみました!」の記事
テーマ「新コンテンツのお知らせ」の記事
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
やまさぁーべ便り一覧
トップページ
ご案内
施設のご案内
アクセス
リンク
“どんじょ”の「きんじょくん」
自然で遊ぶ・学ぶ
春・夏のキッズ向けイベント2025
この指とまれ!川魚の素揚げ体験
目指せ!昆虫マスター
目指せ!水遊びマスター
この指とまれ!リバートレッキング
この指とまれ!ちびっこ川遊び
この指とまれ!夜の生き物観察ツアー
金曜夜のモモンガ観察会
年間プログラム 納豆ご飯&豆腐の味噌汁をイチから作れるか!?2025
春の体験プログラム
夏の体験プログラム
秋の体験プログラム
冬の体験プログラム
オーダーメイドプログラム
体験プログラムの服装
泊まる
レンタルスペース
やまさぁーべ便り
テーマ「お客様と楽しみました!」の記事
テーマ「新コンテンツのお知らせ」の記事
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
やまさぁーべ便り一覧
ホーム
やまさぁーべ便り
カテゴリ:2017年1月
すべての記事を表示
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
· 2017/01/31
お仕事いろいろ
プロの雪下ろしと、かんじきのお話・・・
続きを読む
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
· 2017/01/30
眠っている宝物・・・の今・・・
シ~~ンと静まりかえった館内を見回りしてみました。
続きを読む
テーマ「お客様と楽しみました!」の記事
· 2017/01/29
薪割り&雪堀り大根&薪ストーブピザ
昨日に引き続き、仙台リビング新聞社主催の親子モニターツアーと、大江町主催の移住体験ツアーの体験プログラムです。
続きを読む
テーマ「お客様と楽しみました!」の記事
· 2017/01/28
かんじきトレッキング&スノーキャンプファイヤー!!
今日は2団体のお客さんが来館しました。仙台リビング新聞社主催の親子モニターツアーと、大江町主催の移住体験ツアーです。
続きを読む
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
· 2017/01/27
雪まくり 雪堀り大根
今日は何と雨が降りました。最高気温は7℃。去年も一度、こんなことがありましたが、真冬のこの時期に雪ではなく雨が降るのはとても珍しい事です。それが2年連続で起こるのは、やはり気候変動がおこっているのかなぁと思わされてしまいます。
続きを読む
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
· 2017/01/26
ナイトウォーク
今日は、仕事が遅くなってしまって、ブログのネタがなかったので夜のグラウンドをふらふら歩いてみました。
続きを読む
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
· 2017/01/24
ウエルカムドリンク♪
今日は、今週末に来館予定のお客様の為に‘‘甘酒”作りをしてみました!(^^)!
続きを読む
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
· 2017/01/23
町の除雪車
大雪です。今日の除雪は少し遅れて2台ペアで来てくれました.押してまとめて、飛ばします。神業的な連携プレーで見とれてしまいました。この地区は豪雪地帯、重機のオペレーターは県内トップレベルの業師集団です。頼もしい限りです。
続きを読む
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
· 2017/01/22
地図とコンパス
今日は山で使う地図のお話です。
続きを読む
テーマ「スタッフの徒然コラム」の記事
· 2017/01/21
ツェルト
ツェルトという道具を知っていますか?緊急時に威力を発揮するものですが、山登りをする人には「保険に入るか、ツェルトを持つか」と言う人もいるぐらい大切なものです。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる