トップページ
ご案内
施設のご案内
スタッフ募集(業務員)
アクセス
リンク
自然で遊ぶ・学ぶ
春の体験プログラム
夏の体験プログラム
秋の体験プログラム
冬の体験プログラム
オーダーメイドプログラム
体験プログラムの服装
お食事
泊まる
レンタルスペース
やまさぁーべ便り
やまさぁーべ便り一覧
ご利用の事例
PR記事
スタッフコラム
トップページ
ご案内
施設のご案内
スタッフ募集(業務員)
アクセス
リンク
自然で遊ぶ・学ぶ
春の体験プログラム
夏の体験プログラム
秋の体験プログラム
冬の体験プログラム
オーダーメイドプログラム
体験プログラムの服装
お食事
泊まる
レンタルスペース
やまさぁーべ便り
やまさぁーべ便り一覧
ご利用の事例
PR記事
スタッフコラム
ホーム
やまさぁーべ便り
カテゴリ:2016年5月
すべての記事を表示
2016/05/31
リバートレッキング
夏の新しい体験プログラムとして、リバートレッキングなるものを考えています。その下見をしに行きました。
続きを読む
2016/05/30
サツマイモの苗
昨日田植えを終えた田んぼ、水が張って田んぼらしくなっていましたが、苗を植えそこなっている列もあちこち見られます。明日にでも補植しようかなぁと考えています。 さて、田んぼだけではなく、今日はサツマイモの苗も植えました。
続きを読む
2016/05/29
田植え!!「ふくしま30年プロジェクトの田んぼ」
今日はいよいよ田植え!「ふくしま30年プロジェクトの田んぼ」がスタートしました!!
続きを読む
2016/05/28
NPOふくしま30年プロジェクトの皆さん
今日から、NPOふくしま30年プロジェクトの皆さんが保養キャンプで泊まりに来てくれています。昨年から数えて3回目のご利用は、最多記録のリピーターさんです。ありがとうございます!
続きを読む
2016/05/27
大江町産山菜フェア町内フォーラム 開催!
明日は、大江町産山菜フェア町内フォーラムが開催されました。試食会と講演会の二本立て。
続きを読む
2016/05/26
山形県議会の見学会&大江町産山菜フェア町内フォーラム準備
明日は、大江町産山菜フェア町内フォーラムが開催されます。東京から中華料理のシェフを招いて、町民で山菜の可能性をさぐるイベントです。今日は、町役場の皆さんを中心に、その準備が続いています。...
続きを読む
2016/05/24
お茶
ジャガイモの芽かきをしました。種イモから出てくる芽の一部を間引いて2~3本程度の茎を残す作業です。これをしないとジャガイモはちゃんと育たないんですね。...
続きを読む
2016/05/23
草刈と草むしりと除草剤
地元の方からお酒とお食事に誘っていただいて、日付が変わってからの更新となってしまいました。ネマガリタケ入りのツユでいただく〝ひやむぎ”、最高でした。 ここのところ、ありがたいことに晴れ続きなので畑の作物もすくすく育っています。でも同時に雑草も伸びますので、やまさぁーべのように人が利用する施設では管理が必要です。
続きを読む
2016/05/22
寒河江ロータリークラブの体験プログラム
昨日から宿泊だった寒河江ロータリークラブ主催のRYLA冒険塾の皆さん。昨日は落語や茶道、海外の料理といったインドアな体験が中心でしたが、今日はやまさぁーべプロデュースのアウトドア体験をしてもらいました。...
続きを読む
2016/05/21
寒河江ロータリークラブのRYLA
昨日から水を入れ始めた田んぼ。まだ十分とは言えませんが、そこそこ水が張ってきたので代掻きをしました。これで水漏れもしにくくなります。田植え前にもう一度代掻きをする予定です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる