山菜採り

昨日はとても暑くてホタルもたくさん飛びました♪田んぼの水面に映るホタルの光もまた綺麗です。
明日は家庭用稲作の先生と、ピヨタマが撮影に来ます。田んぼの取材とホタルを撮影するので、たくさん飛んでくれるといいなー!!


今日は雨の中、明日のおもてなしご飯に必要な山菜を採りに、裏山へ行ってきました。

「必要な時に、必要な分だけ採りに行く」贅沢だなーと感じる瞬間ですね♪
1週間前に草刈りをしているので、歩きやすい!!


今回は、フキとミズを採りました。考えてみると、一人で山菜採りに行くのは初めてのスタッフ村中。山菜採りは普通自分の山でも持っていないと、採れないですもんね。
フキは普通のフキと、葉が大きくなるアキタブキというフキの変種の2種類あります。よくテレビなんかで見る、栽培されているフキは、アキタブキの栽培品種なので、「フキを採ってこい」と言われたら、葉の大きなフキを採ってくるもんだと思っていたのですが、このあたりでは普通の小さなフキのことを指すんですね。


次にアオミズ(ヤマトキホコリ)を採りました♪アカミズ(ウワバミソウ)とは違い、シャキシャキで炒め物に合うそうです。この辺りでは「ミズを採ってきて」といえば、ミズ=アカミズ=ウワバミソウの事を指すようです。地域の呼び名や食文化は面白いですね。


途中でフタリシズカを発見♪フタリシズカは静御前の亡霊2人の艶美の舞姿に例えこの名前が付けられたそう。
赤と紫の実はヤマグワです。昔はカイコの餌として畑にも植栽されていました。紫の実はもう食べ頃ですね。



先日ブログでご紹介した、薪トラスに作っているキセキレイの巣を確認することに。親鳥が外に飛んで行ったのをみはからい、覗くと卵から孵っていました!!かわいい-♪産まれたてですね♪早く大きくなるんだよー!!

ライター:村中