大根

今日から9月スタート。ちょっと遅めですが、大根の種まきをしました。


もともとは枝豆を植えていた場所で、肥料分は多いかな、と思ったので牛糞堆肥と有機石灰だけ撒いて耕しました。農家さんや家庭菜園をする人の場合はよく知られていることですが、マメ科の植物は、根粒菌という菌を根っこに飼っています。これが空気中の窒素分から、植物が栄養として使える物質を合成してくれるのです。だから大豆のあとは土の肥料分が多くなります。

じつはこの畑、何者かに枝豆を食べられて全滅し、収穫できなかったいわくつきの場所。今度はやられないようにいろいろ対策を考えねば。



撒いた種はこの2種類。大根に加えてサニーレタスも撒きました。大根は植穴をあけて4~5粒ぐらい。サニーレタスは適当にばらまきです。大根のようなアブラナ科の作物は虫がつきやすいのですが、レタスと一緒に植えておくと付きにくくなります。去年、自宅の畑で実験して成功したのでこちらに流用。



アブがいなくなったので半袖短パンに裸足で作業。裸足で土を踏むの、気持ちいいです。加えて大根作りに大敵の石ころに気づきやすくなる効果もあるようでした。


作業終了。不織布でトンネル栽培にしてみました。上手くいくかな?野菜作りは家庭菜園程度の経験しかないので毎回毎回手探りです。それが楽しかったりするのですが。雪が降るまでに育ってくれれば、そのまんま雪に埋めちゃって、真冬に雪堀り大根として収穫したいな~と考えています。甘くておいしいんですよね~!!