夏野菜の収穫体験 準備スタート!

まだまだ雪もたっぷりありますが、今日から夏野菜づくりの準備をスタートさせました!7月以降の体験プログラムの宣伝も兼ねてご紹介。


準備スタートと言っても、まだ本当に最初の段階。種まき用の土作りです。化学肥料や農薬などを使いたくないので、土づくりには結構手間をかけています。お店で黒土、赤玉土、ピートモス、バーミキュライトといった資材を買ってきました。


これらの材料を混ぜ混ぜ。地味です(笑)

ここに肥料も加えました。化成肥料を加えるのが一般的ですが、それだとお店に売っている野菜用培土を使うのと同じなので鶏糞を使います。この肥料の量がなかなか難しい…。「窒素、リン酸、カリ」という言葉を聞いたことがありますか?作物を育てるのに必須の栄養素の事です。特に窒素の量によって、成長具合や収量が変わってきます。

本当は、種まき用土には肥料が少ない方がいい(育苗用土には肥料が必要)ようなのですが、その後の作業の効率を考えてこの時点で混ぜてしまいます。

量は多すぎず、少なすぎず。ネット情報を頼りに窒素量を計算して投入します。今回は用土1Lあたり窒素成分300mg程度になるよう計算。計算合ってますように…

これでしばらく寝かせてから種まきです。


さて、ここからは宣伝ですね。

上手くいけば、7月にはこんな感じで赤いトマトが実る予定です。


植える作物は年によって様々ですが、スタメンはミニトマト、ピーマン、ナス、ししとう、ズッキーニあたりです。

写真の年は、ほかにもカボチャとか人参なんかもやりましたね。みんなで収穫すると食べきれない量になってしまうこともしばしば。


で、これを使って何をするかというと、収穫体験とホットサンドイッチ作り。

まだHPには上げていませんが、ここ数年開発している新プログラムのプチ・サバイバル体験(旧ブッシュクラフト)という体験もあります。野菜を収穫してちょっとワイルドな方法で調理して食べます。

今から夏が楽しみ♪皆さんが遊びに来てくれるのを待ってます!!!

ライター:佐々木