やまさぁーべ便り 【野鳥がテーマの記事】

GW真っただ中ですが…

ブログを更新している本日は5/3です。憲法記念日です。そしてゴールデンウィーク真っただ中です。でもお客様はいらっしゃいません…。新型コロナ対策で休館中なので。本当に異常事態ですね。

そんな中、今年も変わらず昇降口前のソメイヨシノが満開に。麓ではもう葉桜ですが、柳川では、ちょうど今ぐらいがシーズンです。

続きを読む

アニマルトラッキング

昨日の夕方は強い冬型の気圧配置で七軒では珍しい吹雪のような天気になりました。

一夜明けてみると、一面真っ白に。ここ数日は暖かったので雪がなくなりかけていたのですが。でも冬水にしている田んぼは積もっていません。

続きを読む

校舎の穴

こちらはキツツキの仲間のアオゲラ。やまさぁーべの校舎にいくつも穴を空けている犯人(笑)しかし、キツツキが穴をあけてくれたおかげで、やまさぁーべにはムササビやモモンガが暮らしています。

続きを読む

お食事の跡

やまさぁーべ裏の雑木林の調査。こういう日ごろの地味な仕事が、ガイドをするためには必要です。今日も面白い発見が。

続きを読む

センサーカメラで撮影

以前にもご紹介した自動撮影カメラでの生き物調査。今日、1か月ぶりぐらいに動画を回収してきました。いろいろ映りましたが、面白かったものをピックアップ。

続きを読む

代かき

今年の冬に地元のリンゴ農家さんから加工用にもならないリンゴを、七面鳥のエサとしてたくさんいただきました。それから毎日あげているのですが、最近なんだかリンゴの減りが少し早い事に気が付きました。その犯人はカラスでした(笑)リンゴを咥えて野外机の方に飛んでいき、リンゴが重たかったのか足とクチバシを使って器用に割ってもっていきました。クルミならわかりますが、リンゴを咥えて飛べるってすごいですね~感心しちゃいました。でももう取られないように対策します(笑)

続きを読む

キセキレイの巣

最近やまさぁーべの玄関前でキセキレイをよく見るので、ちかくで巣作りをしているなと思い観察する事に。キセキレイというと体下面の鮮やかな黄色が特徴。観察していると、どうやら校舎の2階の窓に巣を作っているようなので、館内に入り探してみる事に。

続きを読む

ピックイー

タイトルだけ見ると何のこと?と思うでしょうが、毎年楽しみにしている渡り鳥の鳴き声です。

サシバという沖縄や東南アジアから飛んでくるタカです。今年も4月上旬から見られたのですが、今日は写真を撮れたのでご紹介。

続きを読む

ギャーと鳴く鳥

玄関前の杉林の中からギャーと鳴く声が・・・

続きを読む

シジュウカラの気持ち

今日は久しぶりに太陽が顔を出してくれました♪シジュウカラも気持ちがいいのか活発に活動中。珍しい鳥というわけではありませんが、今日はじっくり観察してみることにしました。

続きを読む

冬水田んぼはオアシス

やまさぁーべは年末の大掃除中。でも日課である田んぼのチェックは今日もあります。

続きを読む

キツツキ

校舎の穴が開いている所に、あるいきものが入り込んで外を伺っていました。

続きを読む

珍しい鳥

昨日温泉まつりに行ってから田んぼの見回りをしたのですが、なんだか見たことのない鳥がいました。調べてみるとアカエリヒレアシシギのメスのよう。アカエリヒレアシシギは北半球の極北部で繁殖し、熱帯地域で冬を越す為、日本では旅鳥です。海洋上に渡来する事が多いのですが、時には岸近くの海上・水田・川にも来ることがあるんだとか。実は昨日のブログですぐに紹介しようと思ったのですが、大江町の柳川で見られるのはかなり珍しい事なので、同定が心配になり色々な図鑑を読みあさっていたので遅れました(笑)

続きを読む

堰普請をおこないました

今日は朝から強い雨が降っていましたが、地域の方と一緒に堰普請を行いました。

続きを読む

巣箱のその後

冬の終わりに設置しなおした小鳥の巣箱。合計で8カ所かけましたが、その利用状況を確認しました。

続きを読む

ギャーと鳴く鳥

今日は1日中曇りだったのですが、多くの見学者が来てくれました。林の中から叫び声が聞こえるけれど、何の動物ですか?と聞かれ見に行くと、ギャーギャーと鳴いている鳥が。カケスの地鳴きでした。カケスは鳴きまねがすごく上手で、他の野鳥の鳴き声や、実在しない謎の声も発するので、バードウォッチャーを悩ませる鳥です。

続きを読む

渡り鳥がやってきた

昨年、リバートレッキングで何度も飛び込んだ岩。夏の間、藪になってしまうのでこのアングルからは写真を撮れないのですが、今は雪が藪をつぶしてくれるので近づくことができます。川は少し緑色がかった茶色。今朝降った雨と雪解け水が混じって増水しています。夏の様子を想像しながら眺めていたら、上空からピックイ―!と特徴的な鳴き声が聞こえました。

続きを読む

野鳥が増えてきました

最近鳥の種類がぐっと増えたので田んぼに行き観察してきました。まずはムクドリ。ムクドリは集団で、ねぐらを作ることで有名で、秋のねぐらでは何万羽というムクドリの大群を見ることもできるそう。続いてノビタキ、夏の高原を代表する野鳥。フルートのような澄んださえずりが特徴。

続きを読む

魅惑の紅い鳥

数日前から鼻水が止まらず…とうとう花粉の季節がやってきました。4月に入ると事務所から見える対面の山からも花粉が飛ぶ様子が見られます。これも春を感じるものの1つですね。

続きを読む

ちょうちょが飛び始めました

今日は非常に暖かく、日中は過ごしやすい時期になってきました。やまさぁーべの玄関前には、シータテハというチョウが飛んでいました。翅を閉じるとC型の白い模様が見えるのが特徴。一見地味に見えますが、翅を広げると綺麗な模様です。このチョウは成虫越冬する種類なので、気温が高くなった早春に真っ先に飛び始めます。

続きを読む

田んぼに行ってきました

今日は田んぼに行ってきました。まだまだ雪があるので土どころか、水路も見えていません。雪の上の黒く見えるものは先日撒いた籾殻燻炭、融雪剤の効果もあるんだそう。田んぼ近くの林にいくとネコヤナギが花を咲かせる準備をしていました♪

続きを読む

森の中から大きな物音が・・・

今日は左沢で打ち合わせだったので、ついでに日本一公園によってきました。ここから見る最上川がほんとに綺麗なのでオススメです。左沢線の列車と一緒に最上川を撮影するために、電車の時刻表を調べてから来られる方も多くいらっしゃいます。

続きを読む

雪融け前に巣箱のメンテしなきゃ!

昨日にも増して暖かく気温は15℃まで上がりました。雪解けが急激に…まずい!巣箱掃除しなきゃ!

続きを読む

口笛のような音を出す鳥

今日も天気は大荒れで、暴風雪でした。しかしそんな中、口笛のような音を出す鳥を見つけたのでご紹介します。

続きを読む

鳥のエサ台にヒヨドリが来るようになりました

やまさぁーべに設置している鳥のエサ台に、ヒヨドリという28センチほどの野鳥が来るようになりました♪大きい鳥なので迫力があります!!ただヒヨドリは縄張り意識が比較的強いため、エサを食べに来た他の種類の鳥までおいはらってしまいます。そこが難点ですが・・・

続きを読む

野鳥の動き

今日は青空が広がって気温が上がりました。こうなると、木の上に積もった雪がドサドサ落ちてきます。危なくて山の中を歩くのもおっかなびっくりです。でも野鳥はやっぱり気持ちいいのか元気いっぱい。シジュウカラのさえずり(春の鳴き方)も聞くことが出来ました。今日は野鳥の行動についてのお話。

続きを読む

地域おこし協力隊サミットin山形2日目

昨日のキャンプファイヤーが終わってからも懇親会は続き、朝方まで熱い討論がなされました。朝ご飯を食べた後、いざ講座が始まると朝の眠そうな顔から一転、真剣に聞き入られていました。朝は大江町地域おこし協力隊OB2人のトークセッション。石坂さんは3年前に、館長は1カ月前に協力隊を卒業され2人とも定住をしています。
トークセッション中に、現役の皆さんからも意見がいくつも飛び出して熱いトークセッションになりました。

続きを読む

地域おこし協力隊サミットin山形

今日は山形県内外で活躍する地域おこし協力隊の皆さんがやまさぁーべに来てくださいました。

続きを読む

ザラメ雪

明日から宿泊のお客様がいらっしゃるので、今日はその下見です。昨日からの雨でほぼザラメ雪になり積雪量も2/3ぐらいになっていました。明日はこの雪山を使った体験を、プログラムに入れたいと思います♪

続きを読む

大雪

ここ数日温かくて雨が降ったりしていましたが、一昨日からの大雪で一面雪景色。やまさぁーべのグラウンドで簡易的に測ってみると、ここ2日間で約70㎝ぐらい積もったようです。

続きを読む

足跡

昨晩は非常に冷え込み、温度計を見るとやまさぁーべでは最低気温が-4度でした。

続きを読む

今日見つけた野鳥

週末の体験プログラムの下見。バードウォッチングをして歩きました。今日は天気も穏やかだったので鳥たちも気持ちいいのか活発に活動していました。

続きを読む

里の水鳥たち

今日は山から下りて左沢や本郷地区の方で用事があったので、そのついでに水鳥たちの写真を撮ってきました。

続きを読む

アオゲラ

やまさぁーべの周りではアオゲラというキツツキがよく見られます。キツツキは木をつついて穴をあけ、虫をほじり出して食べるイメージがありますが、結構木の実も好きなんです。今日はそんな話。

続きを読む

渡り鳥たちの鳴き声

んーごめんなさい。今日は日中、いろんな仕事が立て込んで写真を撮りに行けませんでした!それでも外を歩いていると、例えば車を降りたちょっとした時間でも、耳に入ってくる野鳥の鳴き声で楽しむことが出来ます。今日は、過去に撮影した写真と一緒に、今日聞こえた鳴き声のお話。

続きを読む

ビニールハウス計画&野鳥のエサ台

ここの所、農作業系の話題ばかりになってしまいます。まだまだ冬はこれからだというのに、雪が降ってくると春になってからの話題で盛り上がってしまいます。その延長で今日の作業となりました。

続きを読む

カワゲラとアオゲラ

今年は雪の多い冬になるのでしょうか。昨年は年末になるまでほとんど積雪がなかったのですが、今日も朝から雪かき作業に汗を流すスタートでした。

続きを読む

シーンとする音

昨日が七軒の初積雪。その雪は今日も降り続いて早朝のピーク時には多い所では40cmぐらいの深さにまで積もりました。

続きを読む

フクロウの巣箱

JAさがえ西村山のりんご部会の方からフクロウの巣箱を寄贈していただいたのでそのご紹介です。

続きを読む

バードウォッチング日和

ついにキセキレイが飛び立ちました♪

続きを読む

キセキレイの雛

台風3号と前線の影響で今日も雨。でも、明日辺りから台風一過で天気が回復するそう。

余談ですが子どもの頃「台風一過」って「台風一家」だと思ってました。「あー。台風とその後の高気圧は家族なんだ~」なんて勝手な納得をしていました(笑)

続きを読む

山菜採り

昨日はとても暑くてホタルもたくさん飛びました♪田んぼの水面に映るホタルの光もまた綺麗です。
明日は家庭用稲作の先生と、ピヨタマが撮影に来ます。田んぼの取材とホタルを撮影するので、たくさん飛んでくれるといいなー!!

続きを読む

NPOシャローム主催の保養キャンプ 初夏

冬にも来てくれたNPOシャローム主催の保養キャンプ。福島の子どもたちが宿泊と自然体験プログラムに参加してくれました♪

続きを読む

キセキレイ

やまさぁーべの体育館下、薪を三角形の形に積んで乾燥させています。「薪トラス」と呼んでオブジェとしても使っているものですが、ここに新たな住人が。

続きを読む

ふくしま30年プロジェクト 2日目

昨日から来てくれている、ふくしま30年プロジェクトの皆さん。2日目はネイチャーウォークをしました。

続きを読む

鳥の巣箱

早春に野鳥の巣箱をかけなおしました。そのうちの一つの周りでヤマガラがけたたましく鳴いていたので、あ、もしかしたら巣箱にヘビでも入ったかな?と思って様子を見てみました。

続きを読む

雨が上がったその後は

30℃を越すような日が何日か続き、その後雨が降ったので植物たちが一斉に出てきました。

続きを読む

クマタカ ベニマシコ カヤクグリ カモシカ

今日は本当に暖かった!!気温は20℃近くまで上がり、今シーズンの最高気温を記録。川は大量の雪解け水で台風後のような濁流になっていました。動物たちも気持ちがいいのか活発で、色々出会うことができました。

続きを読む

サシバがやってきた

朝から雨。でも気温はそんなに下がらなかったので、雪解けが一層進んだ印象です。今日は春の訪れを告げる鳥のお話。

続きを読む

巣箱の設置

先日のブログでご紹介したフクロウ用の巣箱。実際には狙ったフクロウではなくムササビのお家になっていたわけですが、いよいよ設置となりました。今回は試験的に中の様子を探れるカメラが設置されています。

続きを読む

クマタカ

今日は朝から雨。食堂で打ち合わせをしていると、外からピエーピエーと鳴き声が。

続きを読む

動物の跡

昨日までの冬の様子は消え、時間がたつにつれて暖かく春らしい日差しがいっぱいになりました。

続きを読む

春の雪

一昨日のブログで、名残雪が降ったけど積もりませんでした~なんて書きましたが…。

続きを読む

鳥の移動

今日はやまさぁーべ周辺でみつけた鳥の話。

続きを読む

東北芸術工科大学 最終日

一昨日から2泊3日で泊まりに来てくれていた東北芸術工科大学の学生の皆さん。昨日のイベントも無事終わって、今日は後片付け。

続きを読む

東北芸術工科大学 本番!!

昨日から2泊3日で泊まりに来てくれている東北芸術工科大学の学生の皆さん。今日は、大江町の子どもたちを呼んでのイベント、大江family和が開催されました!

続きを読む

下見下見!

明日の体験プログラムの下見。やまさぁーべの裏山を少し歩いて見ました。

続きを読む

やまさぁーべの昇降口前には古いソメイヨシノの木が植えられています。湿気のせいなのか、雪のせいなのか、かなり樹勢が衰えた木ではあるのですが春には美しく花を咲かせます。

続きを読む

クマタカ

グラウンドの電波塔の上に大きな鳥が…。おお!クマタカだ!ここにとまるのは初めて見ました。もしかしたらいつもとまっているのを見落としていたのでしょうか。

ちょうど、見学に来ていたお客さんがいたので一緒に望遠鏡で観察しました。

続きを読む

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もやまさぁーべは、山里での楽しいひと時をプロデュースしていきます。また、このブログも毎日更新していきます。いい記事を書けるよう心がけていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

バードケーキ

今日はクリスマスイブイブ!ということでバードケーキのリースを作りなおしました。

続きを読む

スノーシュー

今日も雪。そこそこ積もってきたので、今シーズン初めてスノーシューを履いてみました。

続きを読む

番外編;蕪栗沼@宮城県大崎市

ちょっと番外編のお話。休館日の昨日、宮城県大崎市の蕪栗沼に行ってきました。2年前に山形に引っ越してきた館長佐々木、前々から行きたかった場所に行けたので、ちょっとそのご紹介。

続きを読む

晴れた日はバードウォッチング

久々に青空。山の木々もすっかり葉を落としたので、空が見通せるようになりました。こういう日は、野鳥も気持ちいいのか、よく見ることができます。

続きを読む

旧最上橋

仕事で大江町の左沢地区に行ったので、左沢のビューポイントに行ってみました。

続きを読む

野鳥観察の季節

木の葉が落ちて、雪が積もる前のこの時期は野鳥観察がやりやすいタイミングです。

続きを読む

最上川の水鳥

やまさぁーべの前を流れる月布川(つきぬのがわ)は大江町の左沢(あてらざわ)地区で最上川に合流します。その最上川の本流で水鳥を探してみました。

続きを読む

冬の使者

天気が良かった昨日のお話です。やまさぁーべのある七軒地区周辺は切り立った山に囲まれていますが、大江町の左沢や本郷地区には開けた場所があって、農業用のため池があります。

続きを読む

エサ台設置

昨年も設置していた野鳥のエサ台。冬が近づいたので今年も設置することにしました。

続きを読む

紅葉と冬鳥

やまさぁーべの周辺、ここ数日で色づいてきましたがまだまだ。冬鳥はチラホラ。

続きを読む

冬を迎える準備

田んぼの稲杭の架け替え作業、2回目を行いました。前回もそうだったのですが、一人作業で写真を撮れず…。作業中によく声見かけた鳥と虫の話。

続きを読む

カケス

今日も一日雨。ぐっと気温が下がって、いよいよ秋が深まってきた雰囲気です。ほぼ一日中、事務所にこもって事務作業でしたが、窓の外でギャーギャーと鳴いていたので写真を撮ってみました。

続きを読む

巣箱のその後

残暑厳しい9月。今日は34℃まで上がりました。影響で、夕方には大きな積乱雲が発生。とおくからゴロゴロ聞こえてきて、もうすぐザーッときそうな感じです。裏山の周りを歩いて見ると、アケビや赤とんぼをよく見かけます。暑いけど、やっぱり秋です。ちなみにこの赤とんぼ、ヒメアカネといって水草の多い湿地を好む、ちょっとっ珍しい赤とんぼです。

さて、今日の話題のメインは、今年冬にかけたヤマガラ用の巣箱のその後。

続きを読む

安全運転をお願いします

昨夜のことですが、道路の真ん中に小さなフクロウがうずくまっていました。おそらく、車にぶつかってしまったのだと思います。拾い上げてみると、生きています。どうやらオオコノハズクのようです。

 

外傷もありませんが、力なくぐったりと言った感じ。おそらく、ダメだろうな…と思いつつもそのままにはできず、持ち帰って様子を見ました。翌朝、ぐったりはしているけどまだ生きている。エサをあげてみたら何とか飲み込むことはできた。これは、もしかしたら希望があるかも…ということで傷病鳥獣を保護してくれる施設に連れて行きました。

続きを読む

山の木の実とか、鳥とか

大江町の紅葉の名所として有名な神通峡。3年前の豪雨災害以降、散策することができなくなっています。ちょっと様子を見に行ってみましたが、やっぱりまだダメ。まだ道がないです。崩れたまんまです。通れるようになるのは来年とのことでした。さて、道中で見つけた動植物。

続きを読む

寒河江青年会議所 ~真夏の冒険アドベンチャー~

朝から夏らしいいいお天気。久しぶりにやまさぁーべの上をクマタカが飛んでいました。

続きを読む

リバートレッキング下見 その②

昨日に引き続いてリバートレッキングの下見で月布川を歩いたお話。色んな生きものに出会いました。

続きを読む

プレデター

自然は弱肉強食。野生の生きものたちの命のやり取りの跡を見つけました。

続きを読む

田んぼのヘビ

苦手な方、ごめんなさい。今日はヘビのお話です。

続きを読む

夕暮れ時の田んぼ

先日田植えが終わった田んぼ。毎日見回りに行っています。

続きを読む

草刈と草むしりと除草剤

地元の方からお酒とお食事に誘っていただいて、日付が変わってからの更新となってしまいました。ネマガリタケ入りのツユでいただく〝ひやむぎ”、最高でした。

ここのところ、ありがたいことに晴れ続きなので畑の作物もすくすく育っています。でも同時に雑草も伸びますので、やまさぁーべのように人が利用する施設では管理が必要です。

続きを読む

地域おこし協力隊

今日も朝からいいお天気。今日は今季初めてアカショウビンの声がやまさぁーべの近くで聞こえました。ハトより1~2回りぐらい小さい大きさで、赤い色をしたカワセミの仲間です。バードウォッチャー憧れの鳥の1つで、これがコンスタントに観察できるように、近くの山に巣箱をつけたりもしました。昨年は写真を撮ることができなかったので、今年は頑張りたいと思います。

さて、今日の本題は地域おこし協力隊の活動報告会。現在、大江町には4名の隊員がおり、それぞれ活動を行っています。館長佐々木も隊員なので、やまさぁーべの活動の様子を発表させていただきました。

続きを読む

花とか虫とか鳥とか

昨日の結婚式、とっても楽しかったです♪ 今日は朝からみんなでお片づけをしていただきました。またここで結婚式を挙げてくれるカップルを募集しています!!

さて、来週末も体験プログラムがあるのでその下見に行ってきました。季節は初夏に移り変わっていきます。

続きを読む

山菜摘みの下見

今年のゴールデンウィークは雨続きです。この3日間、ほぼずっと雨でした。明日は晴れそうで、しかも埼玉からお客様が来てくれる予定なので、山菜摘みの下見に。

続きを読む

どこにいるでしょう?

GW特別企画で登る予定の山に下見に行ってきました。ちょっと面白い写真が撮れたのでご紹介。

続きを読む

雨の山で生きもの探し

昨日、ヒメギフチョウを見つけたポイントに、地元の自然に詳しい方お二人と登ってきました。今日は朝から雨だったのでヒメギフチョウは見られないだろうけど、食草となるウスバサイシン探しが目的。結局見つかりませんでした。探している場所が悪いのか、まだ生えてきていないのか。でも、他にもいろいろお花が咲いていたのでご紹介します。

続きを読む

やっぱりいた~!!探していたチョウチョ

今度のGW企画で登る予定の山に下見に行ってきました。地元の方のご厚意で入らせていただくことになった山ですが、きちんと整備されていてとっても綺麗な雑木林が残っています。そこで見つけた生きものの話。

続きを読む

いろいろな鳥たち

GW特別企画の下見で、近くの山に登ってみました。まだ葉をつけている木は少なく、さびしい感じですが気温が上がれば一気に萌えてくるでしょう。ヤナギの木は房のような花をたくさん咲かせていましたが、そこにやってきていた鳥が今日のお話の主役。

続きを読む

ミズバショウとテンとヤマドリ

今日は朝から本降りの雨。でも明日、お客さんがたくさん来てくれる予定なので、スタッフは準備に追われました。ということでブログでご紹介するネタがなく…休館日だった昨日の話です。山菜を採りに山に行ったのですが、その道中で見つけた生きものたち。

続きを読む

ヤマガラ

先日のブログでご紹介したヤマガラの巣箱。本格的に巣箱を気に入ってくれたようなので、動画を撮影しました。

続きを読む

巣箱に鳥が来た!

今日は根雪が残るやまさぁーべの裏山に登ってみました。雪解け後は草が押しつぶされて藪がなくなっているので、動物の痕跡や、春植物の観察がしやすいです。それと、タイトルの通り、ちょっと嬉しいことがあったのでその後報告。

続きを読む

サンショウウオ

今日からやまさぁーべの2年目突入!これからも応援よろしくお願いします!さて、今日も暖かかったのでお散歩してみるといろんな生きものに出会えました。ホーホケキョ!ウグイスの鳴き声が聞こえたのも今日が今シーズン初です。

続きを読む

アカショウビン用巣箱の設置

先日、イベントで「巣箱とバードケーキづくり」を開催しましたが、その時にはヤマガラやシジュウカラといった小鳥を対象とした巣箱を作って参加者に設置してもらいました。今日は、別の野鳥を狙った大きめの巣箱を設置したお話。

続きを読む

野鳥も春を感じている

昨日にも増して暖かくなりました。昇降口前の温度計は、何と20℃を指しました。この気温で雪がまだ積もってるというもの不思議な感覚です。今日は春を感じて移動を始めた鳥たちの話。

続きを読む

雪が減って

今日は朝から晴れていたのですが気温は低くて時々雪がちらつくような天気。でもお日様が出るとやっぱり雪は解けますね。写真はやまさぁーべの裏山斜面ですが、もうほとんど雪がない。去年だったら4月中旬ぐらいの光景です。一番最初に顔を出していたふきのとうは、だいぶ伸びて花が咲いています。

続きを読む

無事で何より。

食堂で、薪ストーブを使った料理の研究&昼食をしていた時、突然外から「ガン!!ケケケケケ…!!」という衝撃音と生きものの悲鳴が聞こえてきました…。外とに出て確認してみると…。

続きを読む

雪の模様

・大江町役場にインターンで来ている東北芸術工科大学の学生さん。今日、明日とやまさぁーべのお手伝いをしてもらうことに。昨年末から「やまさぁーべmini水族館」として生きものを飼育展示している部屋のレイアウト変更と、フィールド調査の補助をしてもらいました。カッパがなかったので男用を来てもらったのですが…パパの服を借りた子どもの様に…(笑)

続きを読む

フィールドサイン

・今日は2/29。4年に1度しかやってこない日。なんとなく、得した気分になってしまうのは私だけでしょうか?山の雪は大分融けてスカスカ。かんじきを履いていても時々ズボッと足が埋まってしまいます。お散歩しながら生きものの痕跡、フィールドサインを探しました。

続きを読む