2泊3日小学生限定イベント

目指せ!水生生物マスター

お寿司にぎっちゃうよスペシャル♪


2025年 

10月11日(土)~13日(月祝)

【2泊3日】

小学生21,000円/人(保険料・税込)

中高生ボランティア無料

水の中の生き物に特化したイベント水生生物マスター!

生き物大好きキッズにはたまらないイベントです!

捕まえて観察するだけでなく、食べて理解しよう。というのが今回の狙いのひとつ。

自然のめぐみを楽しく学びましょう。

みんなでにぎり寿司を作ろう

今回の目玉はこれ!

水生生物を理解するには食べなきゃですよね!

と、いうことでお寿司です。

手巻き寿司はお家でもやりますよね?

じゃあ、にぎりましょ♪

交代で寿司職人役と、お客さん役に分かれて寿司をにぎって食べます。

そして、寿司ネタってどんな魚なのか?を知ってほしいので、魚をさばいて刺身にするところも見てみましょう。

魚をお刺身にするのはなかなか難しいので、これはささぱんがやりますw

にぎりはみんなでやってください♪

最上川で魚釣り!狙えエイリアンスピーシーズ

今回はやまさぁーべから少し離れた最上川が最初のフィールド。

釣りをします!!

狙うはブラックバス!

ブラックバスはアメリカ原産の外来生物です。

外来生物を英語で「エイリアンスピーシーズ」と呼ぶことがあります。

釣ったら食べなきゃね。

エイリアンのお味はいかがかな?? 

※お寿司にはしないのでご安心をw

水生昆虫採集

定番の田んぼの水生生物調査。

水生昆虫は、この時期に観察のベストシーズンを迎えます。

ゲンゴロウの仲間やミズカマキリ、ヤゴなどを観察。

狙うは激レア水生昆虫「エゾゲンゴロウモドキ」です。


イベント基本情報

開催日

2025年10月11日(土)~10月13日(月祝) 

【2泊3日】

 

集合場所【重要】

JR左沢駅

 ※やまさぁーべが集合場所ではありません!

 ※最上川が増水した場合は、集合場所が変更になる可能性があります(直前にご連絡)

 

募集定員

参加者:小学生25名

ボランティア:中学生~大学生 若干名

 

・申込

 9/22(月)20:00よりLINE先行予約→LINE友達登録

※先着順となります

※定員に達しなかった場合は一般募集

 

・参加条件
①小学生 

②全日程ご参加いただける方

③保護者の方に集合・解散場所への送迎をしてもらえる方(または自力で行ける方)

 

参加費(税込)

参加者(小学生):21,000円

ボランティア(中高生):無料

※参加費に含まれるもの:体験料、宿泊料、食材費、保険料

※支払方法:当日現金払い

※お寿司食べるのでちょっと高め。ごめんなさい。

 

持ち物

お申込みいただいた方にメッセージをお送りします。


日程・内容

※天候により内容が大きく変更になる場合があります。ご了承ください。

1日目(10/11)

11:00

 集合(JR左沢駅)

 ※天気によりプログラムの順番が変更になり、集合場所も変更になる可能性があります

 オリエンテーション&ペットボトルトラップ作り

12:00
 昼食
13:00

 お魚トラップ設置

 ペットボトルで作ったトラップで小さな魚を捕まえます。

13:30

 最上川で魚釣り!狙えエイリアンスピーシーズ

 狙うはブラックバス!初心者向けにルアーではなくウキ釣りです。

17:30

 やまさぁーべへ移動

19:00
   夕食(釣った魚を食べよう)

20:30

 入浴

21:30

 就寝


2日目(10/12)

7:00
 起床、朝食

9:00

 水生昆虫採集

 やまさぁーべの田んぼでゲンゴロウやヤゴを捕まえます。

12:00

 昼食

13:00

 昼寝

14:00

 水の中の微生物調査

 水路の泥の中にはどんな生き物がいるかな?じっくり観察

16:00

 ちょいマニアック★ヘビ・カエル講座

 爬虫類・両生類の専門家である館長ささぱんが本気でヘビとカエルを解説します。

17:00

 みんなでにぎり寿司を作ろう

 これが目玉!楽しくニギニギしちゃおう♪

19:00

 キャンプファイヤー

20:00

 入浴

21:00

 就寝


3日目(10/13)

6:30
 起床
7:00
 朝食

9:00

 まとめのワークショップ

10:30

 フリータイム・片付け

11:30

 解散(やまさぁーべにて)

 ※今回は午前中解散です


お家の人にありがとう企画(無料)

①活動風景をLIVE中継

YouTubeにて、活動風景をリアルタイムでご覧いただける時間を作ります

 

②活動写真のシェア

イベント終了後、活動写真がダウンロードできるようにします。


申込フォーム 参加者・ボランティア共通

9/22(月)20:00よりLINEにて先行予約