ナズナの太鼓

この辺りでは田植えのシーズンに突入しています。もうすでに終わっている所もありますが、やまさぁーべでは日曜日から田植えが始まります。スタッフが植える所が3か所、お客様と植える所が2か所の計5か所です。田植えをする前の下準備で、今日は畔の補修を行いました。


休憩中に見つけたこちらの白いお花は春の七草の一つナズナです。撫でたいほどかわいい菜という意味の撫菜が訛ってナズナになったとも言われています。三角形の果実が三味線のバチの形に似ている事から三味線の音色に例えてぺんぺん草と呼ばれることも。ナズナはどこにでもある草ですが、果実をつまんで下にひっぱり茎の表皮をはがしてブラブラした状態にしてから、デンデン太鼓のように回転させると音が鳴るんですよね。昔はよく音を鳴らして遊んでいたな~と思い出し、20年ぶりぐらいにやってみました(笑)自然の中で五感を使った遊びをした記憶は大人になっても覚えていることが多いんですよね。


ライター:村中